食器洗いの洗剤は、家計的には大量生産でコスト安のものがいいんだけれど、あれを使うとたちまち手指の股の近くの皮膚に湿疹が現れて猛烈に痒くなる。特に乾燥してくるとその痒みはハンパない。
それこそ血がにじむまでかきむしりたいような衝動に駆られる。これでは一冬で手がすっかり老化してしまう!と思い、ヤシノミ洗剤に変えてからは手荒れがほとんどなくなった。
すこし割高ではあるけれど探せば安く売っているお店もある。食洗機がない我が家では、食事や物を食べた回数分きっちりと手洗いして拭き、食器戸棚におさめるまでが片づけだ。
1日に何回もあるこの家事で手を傷めている暇はない。未然に防げるものならと、洗剤をかえることで落ち着いたというわけだ。
最近ではアカギレに貼れるテープみたいのもあってこれが結構優秀。手が傷ついていると、食事を作ったりした時黴菌が入るから手はけがをしたりしないことだ!