煩わしさに耐えられずやめてしまいます

| 日記
煩わしさに耐えられずやめてしまいます。白髪が目立ってきたのが嫌で、薬局で買った白髪染めを自分でするようになったので、髪が短いと染める手間が少なくて済みます。洗髪する時も頭皮までケアすることに時間をとることができるし、良い点もたくさんあるんですが、友達で同じくらいの年齢の女性がロングヘアにしていると女らしくていいなあと、ロングもいいなと思います。男の同僚から「性格と髪型が合ってるよね」とか言われるし、まわりの髪の長い女性が魅力的に見えるので、時間はかかっても頑張って髪を伸ばそう!と決意しました。
仕事内容が帽子をかぶらないといけないものなので、私は最近、ナチュラルショートにしています。髪が肩を越した長さになると、髪型が崩れてしまって、それが煩わしく感じるんです。
髪を長くしていると可愛いヘアアクセサリーで楽しめますが、髪がなかなか伸びないからロングになるのが遅いし、伸びてきたら伸びてきたでもやもやしてしまい、伸びるのが待てなくて美容室に予約を入れてしまうのです。
  


Posted by ねんどー. at 2015年10月31日08:48

今なお人気のSFコミック・銀河鉄道999ですが

| 日記
今なお人気のSFコミック・銀河鉄道999ですが。999の主人公である少年は、その時であった人々との想いや感情を受け人の持つ欲望を肌身で感じ、メーテルが持つ悲しみを知る。



鉄郎は旅で重ねてた経験により、その果てに機械人間になることの意味を問い、機械にはない人間の本質を知る。最終回近くでの主人公の鉄郎の台詞は名言としてたくさんの人を感動させました。



松本零士作品は銀河鉄道999をはじめクイーン・エメラルダスなど人気の高いタイトルがボリュームの多い作品も多く本で買うと置き場に困るくらいたくさんになりそうで、どうしたらいいかと思っていたらスマホで読めるマンガサイトで配信中なのがわかって、会員登録をしてちょっとした空き時間に読み進めています。

主人公の鉄郎が裕福である証の機械化した人間に貧乏が故に生身であった母を殺されたのをきっかけに、機械の体をただでくれる星に向かい不老不死の体を手に入れるために銀河鉄道999に乗車して目的の星まで旅をする。目的の星に行くまでの間、様々な星の停車駅に停まりプラン?で決められているホテルに宿泊し、希少で誰もが欲しがる1000号のパスを奪われたり取り返したりなどの、様々な問題や困難を乗り越えながら旅を続ける。SF漫画の名作といわれている銀河鉄道999、実は小学校高学年の頃に独特な絵をみて全く面白そうに感じず読まずにいた漫画です。
アニメ好きの友人に勧められて読んでみたら、多くのファンがいる理由を知りました。
  


Posted by ねんどー. at 2015年10月21日19:50

ずっと持っていたい本のこと

| 日記
ずっと持っていたい本のこと。幼いころに読んでもらった覚えのある本を購入することができて、再び手元におけるようになった「それ」は「大人の宝物」です。
宝物のように大事だと思える本を少しずつ増やすこと、これがなかなか幸せなものです。

出版が終わっている本は買いたくても在庫が無いばあいがあるし、私の性格からすると、何らかの処分をしてしまっても再び手に入れようとすると思います。本を読み終えたら、頭に記録できたもの、身についたもの、後々のために何度も読み返したりページをめくるだろうと思われる本は置いておきます。
紙のものはデータ化される時代なので、本が売れずに出版社も大変らしく絶版になる本も多いようですが、また手にしたいと思える本は長く所有していたいと思うものです。
いつの間にか、本はどんどん積み重なっていきます。
そのときに自分の興味が深い分野を掘り下げている本や専門的な知識を得るための本、恩師に勧められたものなどがほとんどを占めています。
  


Posted by ねんどー. at 2015年10月12日20:16

口に出しては言えない重い想いw

| 日記
口に出しては言えない重い想いw。私は、本好きです。でも、よく考えると実は、多くの本を読破しているのかと言えば、意味合いがちょっと違う気もする。探偵ものやHowto本やビジネス書…。
気に入った作風の本に出会うとその作者が発表している本を読み込む傾向があるので、これまで相当数の本を読んでいるけれど、ジャンルが多岐にわたっていない。

だからといって、本好きなのは変わることがない。

本屋さんに売ってる本、いろんな意味で重みが違う。本に、きちんと裏表の表紙があるって最高!なくならないで。



一個人がどうこうできると思ってないけど、でも言いたい。



お金を払って買う本がコストパフォーマンスが悪くても、手に取りたいものだと思わせてくれる。
新商品の浸透が早い今も、そして未来も製本の本は無くならずに残るんだろうなと望んでいる。

デジタルコンテンツも人気があるだけあって確かに便利だし、読んでみたいけれど、本といえば実物あってこそだとこだわりみたいな思いがあるんだよね。


たいして長くはない私の歴史の中でも、本屋さんに並んでいる本を買って「本」と認識している時が多分ほとんどだったから。資源の節減で、電子書籍が最先端な感じがいいけれど、ハードカバーの良いところには遠く及ばない。

少数派の意見と言われる内容を同じ感覚の持ち主以外の人に話してうっとうしいと引かれてしまうかも^^;それならばblogみたな個人的な場所で、文字で表現してみました。
  


Posted by ねんどー. at 2015年10月07日22:41

行きつけのスーパーの特売では

| 日記
行きつけのスーパーの特売では。昼食を食べている夫が「晩御飯は何?」と言うので照り焼きチキンにするよって言ったら「今日はシチューの気分だなー」なんていう。。それの材料、ほとんどないし。ひとつひとつ揃えるとコスパが悪い。
ちょいリッチ系のスーパーのチラシでは鶏もも肉が安かったので夜のメニューは鶏肉を使った料理に決めました。

子供達の好物はどういうわけだか最近そこそこの値段します。
それに好きな献立となると質より量派らしくてキャンプ1班分かというくらい作っても瞬時にで消えていきます。

今の我が家は、量重視の希望に応えて頑張っています。



旦那さんが「いつでもいいから夕飯に熱々系のメニューにしてほしいな」と言ってきましたレシピ、ひっくり返してみようかな。さてどうしようかな。
材料費が高いのは家計に響くので、誰かの誕生日でもなければ買えないですしね。


貧乏してるわけじゃないんですが食べ盛りがいる家としては食費に関しては、このルールで丁度いいみたいです。夫の希望は出来る限り叶えてあげたいと思っても、結局は家計と実権を握っている私の努力次第です。タフネス大地現在はスマホ用のマンガかな
  


Posted by ねんどー. at 2015年10月05日19:02

今日のメインの野菜売り場へ

| 日記
今日のメインの野菜売り場へ。この間道の駅に車で行きました。


9時くらいに着いたのに、その時には第一駐車場は満車!どうも特別にフリーマーケットも来ているみたい。農産物だけではなく、隔週で珍しい物を売りに来る店などが並ぶ道の駅のエリアでは、私を置き去りにして、主人と子供達はすぐに行方不明に。でも、背の高い旦那さん、すぐに見つかりました。

手にはなにやら…。あれま、子供を道連れにジェラート休憩してました。休日の道の駅はかなり人出が多くてにぎわっている。


人参と青梗菜をかごに突っ込んで支払をすませる。

切らしていた米も買いました。新しいものが安く買えるので道の駅に並んでいる商品は助かります。
とりあえず道の駅を、主人と子供とうろうろとしてみても、お買い得感のあるものは目に留まりませんでした。

気分を仕切りなおして実はメインの地元野菜売り場へ。ほかの道の駅では無いソルトジェラートというジェラートを美味しそうに食べる旦那さんに「どんな味?」といただきました。ぽかぽか陽気だったので、しつこくなくてわりとさっぱりした味だった。半日潰せるお気に入りの穴場です。
  


Posted by ねんどー. at 2015年10月02日17:42