私に出来る日焼けをしない方法

| 日記
私に出来る日焼けをしない方法。毎年思うけど、日傘はさして歩く期間が限られているし、結局、もしかして要らないかもと思いながら買ってしまうのが多くなってきてる。いつもスタート時は張り切って選ぶんだけど、結局毎回柄と似たのを選んでいる。肌のシミや乾燥を気にかけて、日焼けにきをつけるのが一番なのかなって思って日に焼かないファンデーションは勿論塗るけど、対策としては不十分な気がして出かける時には日傘を使えば気持ち的に安心です。

日傘を扱っているエリアに行くと、びっくりするほど数が出ていて、気になる傘が出てくるからこれ!って決めるのができないんだよね。この何年かで、日傘のパターンもその年ごとに新作があり、その中から選ぶのは一苦労。

折りたためてコンパクトになる物から素材がレースみたいなので傘にしては高価すぎるようなものがあるなど、本当に多種多様。



年によって変わる人気の色と新しいデザインの日傘があって、散々迷って選び抜いたものが持ってるのと似たようなものになっちゃってる。一番好きだと思う日傘がいつもと一緒じゃん。我ながらちょっと残念な感じです。


同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by ねんどー. at 2015年11月11日18:15