昔ほどじゃぁなくなったけど…高速道路とかで、コンビニ弁当の食べ跡のゴミが放り投げられてるのを、今でもちょくちょく目にすることがある。ああいうの、すげぇイヤだな。タバコを窓からポイ捨てされるのもめっちゃイヤだし、そういうの、現行犯で目撃すると、すっごくイヤな気持ちになるけど…言えないんだよな〜。
なんて思ってる中、サービスエリアで「イイね!」って感じた場面を見た。たぶん、3〜4歳くらいの男の子と、その親御さん。種類ごとに分かれたゴミ箱の前で、息子さんに、「コレはパパのコーヒーの缶だよね?どこにポイする?」って…。
お弁当のパックやらペットボトルやら、ちょうどお昼ご飯を済ませたんだろうなっていうゴミを、親がちゃっちゃと捨てちゃうんじゃなくて、誘導しながら息子さんに捨てさせてる。時間はかかるけど、こうやってちゃんと促してあげることって、大きくなっても、きちんと考えられる人に育つんじゃないかなって、思った。ポイ捨てしちゃってる大人のほうが恥ずかしいよ〜!